[作者紹介]
加 藤 鳳 雛 (裕明)
大分県別府市在住 (1950生)
公務員を定年退職の後 、車中泊で日本百名山(日帰登山)を
登りながら日本中を巡る。
車中泊は700日余りとなったが、コロナ禍のため中断。
その後、令和4年再開して1,000日を目指す。
現代いろは歌・水彩画や消しゴム印を使った絵手紙・囲碁等を
趣味にする。
著書に「いろは歌集」(非売品)
「いろは歌第二歌集」(同)
|
[雅号について]
私は若い頃から文芸的な作品には、雅号に「鳳雛」を使っています。
これは好きな「三国志」から来ており、千年に一人の大軍師(蜀)・諸葛 亮孔明の「臥竜」は余りにも恐れ多いので、副軍師・龐統の道号にしま
した。
これでも十分に恐れ多いですが・・・(笑)。
興味のある方は、「いろは歌三国志」をご覧ください。