記事検索:
 「旅といろは歌」 掲示板
当HPを訪問頂き有難うございました。
簡単な感想でも頂ければ嬉しいです。
「パスワード」は自分の投稿修正用なので、適当に入力して下さい。
旅に出ている時は、返信が遅くなる事が有ります。 
全体表示
 お元気そうで何よりです。  ひこさん    2022/11/08 (火) 16:47   [返信]
お元気そうで何よりです。

        Re:お元気そうで何よりです。 鳳雛   2022/11/12 (土) 12:29 
 赤穂浪士の故郷からですね !。
 いつも訪問して頂いて有難うございます。
 旅行中で失礼しました。
 まぁ、体力はともかく気力だけは衰えてしまわないように願っています(^^)。
 ずいぶんご無沙汰ですが、又会える日を楽しみにしております。 多謝・再見 

 旅の達成おめでとうございます!  中村菜花群    2022/10/17 (月) 21:30   [返信]
その節はどうもありがとうございました。
楽しい旅をお過ごしだったことと存じます。

しばらくはごゆっくりとお体をお休めになって下さい。

また旅の出来事をお詠みになったいろは歌など拝見できれば幸いです。

まずは、お疲れ様でした!

        Re:旅の達成おめでとうございます! 鳳雛   2022/10/18 (火) 05:55 
有難うございます。
中々、全員にご挨拶とは行きませんので・・・。

旅では過去のいろは歌の気になっていた点の解消を考えて、読書と共に楽しい時間を過ごしました。
そのせいか、帰宅当日に年賀状用の歌を作る事が出来ました(^^)。

私も時折、「新いろは歌の広場」を訪問させて頂いております。 多謝!

 ありがとうございます  KC    2022/10/02 (日) 10:33   [返信]
この度は宗谷岬の美味しいお菓子をありがとうございました。
いつも応援して頂きありがとうございます。

決勝戦は残念な結果でしたが、この経験を生かしてまた頑張ります!

加藤千笑

        Re:ありがとうございます 鳳雛   2022/10/16 (日) 10:57 
旅行中で返信が遅くなり、失礼しました。
ささやかな品に挨拶を頂き、恐縮しております。
本日無事に45日間の旅を終えて、無事帰着しましたので、これからは落ち着いて応援が出来ます(^^)。  頑張って下さい!

 さらば北海道  鳳雛    2022/09/29 (木) 12:05   [返信]
17日間の北海道の旅を終えて、無事に青森の大間に着きました。
北海道は天候不良のため、少し予定より短くなりました。
その分ゆっくり本州の秋を楽しみながら、南下を始めようと思います。
皆様も楽しい秋をお過ごし下さい。

 宗谷岬  鳳雛    2022/09/18 (日) 11:12   [返信]
旅の17日目にして、日本最北端の宗谷岬に無事着きました。
後日「旅の話」に載せるつもりのアクシデントにもみまわれましたが、発熱無し、食欲有りです(^^)。
これからアチコチ回りながら、南下の予定です。

皆様もコロナに気をつけて、良い日をお過ごし下さい。 再見。

 北海道上陸  鳳雛    2022/09/13 (火) 05:34   [返信]
旅行12日目で、無事に北海道上陸しました。
これから一月かけて、北海道を巡る予定です。
皆様も良い秋をお過ごし下さい。

菜花群先生、有り難うございました(^^)。

 阿武町  鳳雛    2022/09/04 (日) 02:08   [返信]
「誤振込」の山口県阿武町の道の駅で、お昼ご飯を食べました。
レジのお姉さんに「有名な阿武町に来れて良かったです」と言ったら笑ってました(^^)。
旅を続けます。

        Re:阿武町 中村菜花群   2022/09/06 (火) 09:16 
更新記事や掲示板、ずっと拝見しております。

阿武町ですか……(笑)。
まぁ、笑っちゃ失礼ですかねぇ……?

お身体に気をつけて、どうぞ楽しい旅をお続け下さい。陰ながら応援しております。
(充電などのお手間もあるでしょうから、返信はどうぞお構いなく。)

 暑中お見舞い申し上げます  KC    2022/08/06 (土) 08:29   [返信]
お便りありがとうございます。
女流本因坊戦、次の対局に向けて頑張ります!
暑い日が続きますので、ご自愛ください。

加藤千笑

        Re:暑中お見舞い申し上げます 鳳雛   2022/08/06 (土) 09:12 
  暑中見舞い有難うございます。

先日の菫ちゃんも初タイトルのプレッシャーが凄く有ったようですね。
千笑さんもここまで来るとかなりのプレッシャーでしょうが、あまり気にせず頑張って下さい。
千絵さんには、まだまだ十分に時間が有るのですから。
9月から北海道の予定ですが、旅先からも応援しています(^^)。 ファイト・再見 

 訪問しました  春さん    2021/11/13 (土) 17:00   [返信]
HP開設の通知ありがとうございました
早速訪問いたしました
まず裕ちゃんの多趣味に驚きました
特に車中泊をしながら全国を制覇していることに、うらやましくなりました。
まさに青春を謳歌しているようですね。
いろは歌はかなり難しいようですね。
楽しみにしてHPに訪問したいと思います。
寒くなりましたので体にご自愛ください。

        Re:訪問しました 鳳雛   2021/11/14 (日) 09:30 
有難うございます。
もう中々若い頃の様には会えませんが、
更新を頑張りますので、時折訪問して
頂けると嬉しいです(^^)。

        Re:訪問しました 春さん   2022/07/19 (火) 11:00 
お久しぶりです。
書中見舞いありがとうございました。
お元気に過ごしているようですね。
私の毎日は朝、夕方の2時間程度の散歩が日課として過ごしています。
退職してから10キロ程度太り減量に挑戦しています。その成果として6キロ程落としたんですが、それからは一進一退です。夕方の散歩後の冷たいシャワーを浴びてのビールが最高です。
ところで俳句に一宮夫妻が投稿されていますね。 また時々訪問いたします。
暑いときですのでお体にご自愛を。
9月の北海道旅行頑張ってください。

        Re:訪問しました 鳳雛   2022/07/20 (水) 09:06 
有難うございます。
お元気そうで何よりです。
スマートだった春ちゃんも減量ですか(^^)。
私も運動を心がけていますが、車中泊旅行も「いろは歌」も、体力・気力が続くのを祈るばかりです(^^)。

一宮家とは時折連絡をとっておりますが、お二人ともお元気なようです。

二回目の梅雨らしいです・・・(笑)。
ご自愛ください。 多謝

 「夕日絵に」について  中村菜花群    2022/07/06 (水) 09:52   [返信]
浜千鳥の歌を拝見しました。
童謡のフレーズを活かし、全体的に穏やかな雰囲気が感じられて好いですね。

最後の部分「夕日絵に」がやや唐突に感じられるので、「ゆうひえに」の仮名は動かさず、そのまま「夕冷えに」に変えてはどうかと、ちょっとそう思いました。
まぁ、単なる感想です。

        Re:「夕日絵に」について 鳳雛   2022/07/07 (木) 06:02 
感想を有難うございました。
本歌の欄にも挿入しましたが、流石のご提案と感服しております。
私の感じていた違和感が見事に解消されていると思います。
ただ発表してしまったのと挿絵の関係で、ご紹介に留めました。
実は今までかなり菜花群先生からの提案を使わせて頂いております。
改めて、お礼を申し上げます。

        どういたしまして 中村菜花群   2022/07/07 (木) 07:42 
こちらとしましては、言葉や表現について色々と考えを巡らせるのが楽しくて、そのきっかけを頂戴したと思っております。

ご参考にしていただければ幸いです。

 「清し」について  中村菜花群    2022/07/03 (日) 06:41   [返信]
小椋佳 作詞「シクラメンのかほり」の「清しい」のお話、非常に興味深く拝見しました。

確かに現代語としては存在しないかもしれませんが、これは古語「すがし」を現代に蘇らせた小椋氏の〝功績〟といえるでしょう!

「すがし」と聞いて真っ先に思い出すのが、長塚節の短歌、
《垂乳根の母が釣りたる青蚊帳をすがしといねつたるみたれども》
です。
「すがしい」もそろそろ市民権を得て良いように感じました。

それから……。
大分銀行に御作品が展示されるとのこと、好かったですね!
ほんとに喜ばしい限りですね。
一人でも多くの人にいろは歌の素晴らしさが伝わるといいですね!

        Re:「清し」について 鳳雛   2022/07/04 (月) 07:04 
投稿、有難うございます。
「すがし」というのが古語にあるとは、全く知りませんでした。
ただ小椋佳さんの事ですから何か考えが有ったのだろうとは思っていました。
それか、もしかしたら「清々しい」はどうしても使いたいのに、歌としては歌いにくいからと、苦肉の策かと思っていました。

大分銀行さんには、大口預金者でもないのに、感謝しております(^^)。

 楽しいお葉書ありがとうございました  中村菜花群    2022/06/14 (火) 14:53   [返信]
いつも手作り感あふれる綺麗なお葉書を頂戴し、どうもありがとうございます。

そうですかぁ。ラーメンの味、変わってましたか(笑)。

美味しさにも波がありますからね。
私は数年前に食べてあまりぴんと来なかったラーメン店へ珍しく足を運んだところ、意外にも新鮮な味に思えて好きになったという出来事が、つい最近ありました。

ラーメン自体の質の変化はともかくとして、自分自身の好みも微妙に変化するんだなぁと実感した次第です。

教えていただいた「宝来軒」も、やはり食べてみたいですよ!
機会あらばと、心に留めておきます。

        Re:楽しいお葉書ありがとうございました 鳳雛   2022/06/14 (火) 16:42 
投稿、有難うございました。
私は札幌のラーメン横丁には行きましたが、その他の大都市の有名ラーメン店には行っておりませんので、井の中の蛙かもしれません(^^)。

 返礼歌、一首献上!  中村菜花群    2022/04/10 (日) 20:53   [返信]
  岩手お土産 星のチヨコ
  好く甘さ増え 我笑むに
  空をも飛べる 夢成せり
  銀河広う 訪ねゐぬ

   いはておみやけ ほしのちよこ
   すくあまさふえ われゑむに
   そらをもとへる ゆめなせり
   きんかひろう たつねゐぬ

 岩手県のおみやげを頂戴しまして、どうもありがとうございました。家族で美味しくいただきました。
 ご旅行先から御気遣い下さり、たいへん恐縮しております。
 岩手といえば、やはり宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』ですね! そのイメージを添え、お礼に代えて一首詠ませていただきました。
 御笑覧いただければ幸いです。 

        Re:返礼歌、一首献上! 鳳雛   2022/04/14 (木) 10:22 
有り難うございます。いま信州です。今回こちらの事情でスマホの電池切れを何回も

        Re:返礼歌、一首献上! 鳳雛   2022/04/14 (木) 10:25 
帰ったらまた、ゆっくりそちらの掲示板に報告させて頂きます。

        Re:返礼歌、一首献上! 中村菜花群   2022/04/15 (金) 16:48 
お体に気を付けて、どうぞ楽しい旅をお続け下さい!

 元気です  鳳雛    2022/04/04 (月) 10:58   [返信]
日本海ルートを北上中です。
山形県まで来ました。
発熱なし、食欲有り

        Re:元気です N.M   2022/04/10 (日) 20:38 
金曜日に青森からのお便りにびっくり!!ありがとうございました。お元気そうでうれしいです。ショートメールを送らせていただきましたが、もしかしてわからないかも!?と掲示板に書かせていただきました。東北の桜はいかがでしょうか?旅満喫してください!
            長野

        Re:元気です 鳳雛   2022/04/14 (木) 10:17 
青森からUターンして、いま信州です。
今回、こちらの事情で何回も、スマホの電池切れを起こしました

 寒中お見舞い申し上げます  KC    2022/01/19 (水) 08:53   [返信]
新年のご挨拶が遅れ失礼いたしました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

今年も一局一局頑張りたいと思います。

寒い日が続きますが、ご自愛ください。

加藤千笑

        Re:寒中お見舞い申し上げます 鳳雛   2022/01/20 (木) 07:28 
千笑さん、有難うございます。
昨年は凄く、惜しかったですね。
タイトルのすぐ近くに来ているのは間違い
無いので、頑張ってください。
私も楽しみながら、応援をしています(^^)。

=メール  =ホームページ  =編集